役に立つ情報 Zoffで眼鏡を作ってみた 初めてZoffでメガネを作ってみました。メガネ作りは2回目。若者に人気のお店でお手軽に作ってみるのもアリかなとトライしてみました。カジュアルな洋服を選ぶような感覚でメガネを作るって昭和世代のメガネ初心者の私にはメガネ作りってそんなんでいいの... 2024.04.01 役に立つ情報
役に立つ情報 還暦女子 ピラティスに行ってみた!! 20代から50代は動くことが大好きで、むしろジッとしていることが苦手な部類、ストレッチインストラクターや武道や仕事の種類も相まってとにかく動いていました。・・・がここ2~3年PC作業が多くなり完全なる運動不足!!ちょっと動けばすぐ戻るだろう... 2024.03.26 役に立つ情報
アトリエの日常 ワンフェス2024冬 ディーラー参加しました ワンフェス・ディーラー参加しました5年ぶりのディーラー参加 !!アトリエこがねむしとして5年ぶりに「ワンダーフェスティバル2024冬」に参加してきました。ワンダーフェスティバルは世界最大級のフィギュア・造形の祭典でプロやアマチュアを問わずク... 2024.02.23 アトリエの日常
アトリエの日常 メルカリで身に覚えのない商品が届きました 4日連続身に覚えのない商品が届く!?先日家のポストに身に覚えのない商品がネコポスで投函されていました。何も思わず開封したところまったく身に覚えのない商品でした。そして身に覚えのない商品がこの日から4日間続きました(恐怖)!昨年、アカウントの... 2023.10.27 アトリエの日常
アトリエの日常 夏の終わり 夏の終わりアトリエの事務局見習いネコのポッケさんは最近「ジージジジジー」と呼ばれいてる。夏も終わりだというのに、明け方セミをくわえて徹夜明け仮眠をとっている代表の耳元にポトッと献納。耳元で「ジージジジジー」と鳴き続けるセミ。寝言で「ジージジ... 2023.09.28 アトリエの日常
からだ 腸活おすすめグッズ 腸活に生キャベツキャベツは胃腸の粘膜の再生や、胃潰瘍の治療に効果のあるビタミンUやビタミンKを豊富に含んでいる。またビタミンCの含有量も豊富。食べた後眠くなる、ボーっとする人は胃腸が疲れている証拠。そんな方にはキャベツがお薦めですがビタミン... 2023.09.25 からだ
アトリエ ある日の訪問者 ある日のことマンション(4F)の部屋にナメクジがはっておりました。J子「1Fに逃がしてあげよう」ナメクジを紙にのせて部屋を出る瞬間かすかに聞こえた独り言・・・代表「ナメクジには優しいんだ・・・」J子「・・・」そんなアトリエの一コマ劇場 お・... 2023.09.23 アトリエ
アトリエの日常 プチ発達障害 アトリエの代表は人形制作から音楽制作、映像制作、操演、演奏・・・となんでもやってしまう。しかも相当な集中力で。制作に関するこだわりは重箱の隅をつつく細かさですがそれ以外の生活に関してははげしく無頓着。服の裏表後前逆などは通常営業。一番のネッ... 2023.09.22 アトリエの日常
まんが マンモグラフィー 乳がん検査のマンモグラフィーを受けた時のこと。この痛さは人それぞれ。そして男子にはわからない。女子A「いや~、めっちゃ痛かった(泣)」女子B「えー、A子そんなに痛かった?私は全然痛くなかったよ」男子C「A子は大げさ」女子A「えー、どれ位の痛... 2023.09.20 まんが
まんが 天使がほほ笑んだ日 ある日のマックどうしようもなくモンモンと悩んでいた私。何か気配を感じてフト顔をあげると満面の笑みを浮かべた男の子が立っていました。お母さんが気づいてとても申し訳なさそうに「すみません、すみません」とあやまりながら男の子をつれていきました。一... 2023.09.18 まんが